【サガエメ】なぁ、アンサガ要素って今回なんかあったか??

374: 名無しさん 2024/05/26(日) 22:29:09.50
そういやアヴァロンとかロマサガ要素はあったが
アンサガ要素って今回なんかあったっけか

377: 名無しさん 2024/05/26(日) 22:31:31.13
>>374
獅子王

380: 名無しさん 2024/05/26(日) 22:33:36.06
>>374

https://i.imgur.com/AXILmf5.jpeg
五行とか三角パズルの元かな

382: 名無しさん 2024/05/26(日) 22:37:56.14
>>380
自分のことをアンサガを高く評価している方だと思っていたが微かにストレスというか嫌な気持ちが蘇ってきた
俺、このゲームのことそんなに好きではなかったかもしれない

まあ大まかな構造はちゃんとしてて独自性もあるから慣れれば面白いのは断言する

385: 名無しさん 2024/05/26(日) 23:14:04.64
>>374
ブラーの一族はアンサガ初出なんじゃないっけ

吸血鬼自体は敵としてだけどロマサガから出てたし、虫族もロマサガ3にいたな
もしかして人狼族ってサガエメが初だったりする…?

386: 名無しさん 2024/05/26(日) 23:17:30.69
>>385
ロマサガ3の敵にまんま人狼ってのがいる
種族と呼んでいいのかはわからんが

387: 名無しさん 2024/05/26(日) 23:18:32.82
>>386
考えてみたらウェアウルフってモンスターが初代からいたわw

人間形態と狼男形態を披露するキャラクターが初なのかな、たぶん

430: 名無しさん 2024/05/27(月) 06:57:57.08
>>374
かわづ掛け
ロードスター

431: 名無しさん 2024/05/27(月) 07:04:09.22
>>430
ロードスターはサガフロ1の時点である

378: 名無しさん 2024/05/26(日) 22:32:36.92
獅子王は初登場アンサガだっけ?盗賊の成れの果てかなんかだった記憶はある

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716651069/