396: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:39:17.06
そろそろ歌姫編も終盤、モンスターの運用があまり上手く出来ない
今セールのサガフロリマスターやってないから買おうかと
連携の要素が今回のと似ている感じですか?世界観とか
サガスカとサガエメには満足しているから楽しめるとは思いますが
今セールのサガフロリマスターやってないから買おうかと
連携の要素が今回のと似ている感じですか?世界観とか
サガスカとサガエメには満足しているから楽しめるとは思いますが
397: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:49:16.93
>>396
世界観は似てる部分あるけど連携システムは別物
そもそもサガフロ1はタイムラインバトルじゃない
世界観は似てる部分あるけど連携システムは別物
そもそもサガフロ1はタイムラインバトルじゃない
398: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:49:47.02
>>396
連携に関してはOD独擅場が無いけど爽快感がある 主人公によっては一時間以内にクリアする猛者もいる 何よりメカがお手軽に強化出来てアタッカーに出来るとこが一番エメと違うかな モンスターはまあエメよりは使えるかな…
連携に関してはOD独擅場が無いけど爽快感がある 主人公によっては一時間以内にクリアする猛者もいる 何よりメカがお手軽に強化出来てアタッカーに出来るとこが一番エメと違うかな モンスターはまあエメよりは使えるかな…
400: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:56:32.32
どちらかというと
サガスカとサガエメが戦闘に関してはサガシリーズでは異色なほうだしな
サガスカとサガエメが戦闘に関してはサガシリーズでは異色なほうだしな
401: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:54:57.62
396です
サガフロリマスターは従来のサガシリーズの方が近い感じなんですね
GBとスーファミは履修しているので何とかなると
歌姫とボニフォル終わったらやってみます!
サガフロリマスターは従来のサガシリーズの方が近い感じなんですね
GBとスーファミは履修しているので何とかなると
歌姫とボニフォル終わったらやってみます!
405: 名無しさん 2024/07/24(水) 13:52:56.76
>>401
エメサガに比べればかなり簡単に感じるかもしれないけどいろいろとお祭り的な作品 メカ5体パーティーで戦闘回数抑えてクリアしたり まあ楽しんで
エメサガに比べればかなり簡単に感じるかもしれないけどいろいろとお祭り的な作品 メカ5体パーティーで戦闘回数抑えてクリアしたり まあ楽しんで
402: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:16:40.33
サガはシリーズ通して共通してるとこ少ないRPG